スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2012年12月31日

お正月です!キネツキおもちです!

ひえっ、もう大晦日ですね〜はやっ


今日は、家族3人でお墓参りに行きました。
主人が、すっかりお墓周りの掃除をしてくれていたので
私と息子はお参りするだけですみました^^;

感謝ですね~。

あとは、今夜のおそばを買いに行かなくちゃ!

息子は、昨日帰ってきたばかりなのに、1日には戻るっていうんですよ。
だから、3日にかえんな!っていっても聞かないので
主人が、間を取って2日に帰りな、といってました^^;

どうするんでしょうね~返事なかったけど。

新年は、私の実家に帰るだけ。

私は、イオンで初売りが楽しみなだけ(笑)

2階を片付けたので、私の洋服を置く場所を確保!
また、無駄遣いする予定です(笑)


毎年恒例の杵つき餅を会社の人がわざわざ持ってきて
くれました!ありがたいですね~♪

私はあんこもちが大好きなのであんこもちがいっぱいです。

普通は、あんこもちは日持ちが悪いので
あまり好まれないそうですよ。

私は、食べきれないあんこもちは、冷凍しておいて
朝ごはん代わりにして食べたりします。
おいしいですよね~

とても大きなあんこもち。
2個も一気に食べてお腹いっぱいです。

幸せ~

来年も、みなさまにとって、良い年になりますように^^



  

Posted by ゆっちん  at 14:27Comments(0)宮崎の日々

2012年12月30日

鹿児島の大崎町のエステに行きました!

大掃除も終わったので、今日は
エステに行って来ました。

ソワンというエステサロンです。

自宅の横で、落ち着いた雰囲気のサロンを
ドイツでのエステ経験もある女性がされていますよ。

しばらく東京の方へ行かれていたのですが
また戻ってきたとのお葉書をいただきさっそく
おじゃましました。

ドイツへは、10月にも行かれたとのこと。

イタリヤにも行って、とても楽しかったお話や
最初にドイツに行った時のお話を楽しく聞かせていただきました。

ドイツ語ができないままドイツに行き、半年ほど午前中は
語学学校に行かれたそうですよ。

ドイツでは、美容室でカットからエステから・・
いろんことを任されたそうです。

たくさんの経験をされているので、すごく話題が豊富です。

ビジネスに対する姿勢もステキなので、ついつい
話を聞いて、長居してしまいます。

私は「ひかり」というエステの機械?で施術してもらいました。
ちょっとピリッとします^^;

施術の後に、お茶とお菓子をいただきました。

なんと!ドイツのお友達が送ってくださっというシュトレンです。

ドイツから来たかと思うと、すごく感動ものでした!





  

Posted by ゆっちん  at 20:27Comments(0)日記なこと

2012年12月29日

大掃除終了!

今日の宮崎はポカポカ陽気で、大掃除にもってこいの
一日でしたね~^^


わが家もお昼から大掃除でした(遅っ)


主人も手伝ってくれて、サクサクと進みましたよ。
男の人は、力があるんで、汚れもよく落ちるし、仕事が
早くて助かります。

おもしろいのは、主人と私の視点が違うところ。

気になるところが違うんですよね。
なので、それぞれが気になるところの掃除をやるので、おもしろいです。

へ~そんなとこ、どうでもいいじゃん、と私が思うところを綺麗に
してたり、私はというと、自分の身の回りばかり綺麗にしてたり・・(笑)

また、てぬきではありますが、綺麗なわが家になりました^^

今日、息子は帰ってくるって言ってたのに、昨夜ボーリングで
遊びすぎて(もちろん、夜中のことなんでしょうね)疲れたから
明日帰ってくるって言ってました・・。

まあ、彼が帰ってくると、夫婦ふたりの生活が狂うので
別に構わないんですけどね。

明日は帰ってくるのかな?

今日は、息子のお布団も干せてよかったです。

明日は雨みたいですね~。
息子が運転して帰ってくるんで、あまり振らないでほしいです。




  

Posted by ゆっちん  at 22:55Comments(0)日記なこと

2012年12月28日

商品券はめちゃお得♪

毎日寒いですね~

昨日は、串間商工会議所で、プレミアム商品券を
買ってきました!

1万円買ったら、500円ついてくるんですよ。
すごいですよね。年末だけ、こういった企画があるみたい。

銀行に置いておくよりもずっといいよね、って友人と
話してて、数万円買うことにしました!

期限がないんで、慌てて使う必要がないのがいいです^^

しかも、おつりは現金でお店がくれるんですよ。
(全部のお店かどうかはわかりません・・)


昨日は、ダンナさんがおでんを作ってくれました。

うちの旦那様はお料理が上手なんですよ。
だから、よく作ってくれます。
褒めておくと、喜んでまた作ってくれます(笑)


でもですね、昨日、お買い物で、卵を買い忘れた私。
卵のないおでんなんて寂しすぎる~~って言ったら
夜、卵を買ってきて、ゆでてくれてました。
(自分で買いに行かない私・・笑い)

そして、今日のお昼は、卵入りのおでんを食べることが
できて幸せです。


寒い季節はおでんやお鍋が一番ですよね。
体がホカホカしてきます。

しかも、自分で作るんではなくって、誰か作って
くれたものって、よけいに美味しいんですよね。

自分で作ったのって、あまりおいしくない。
まあ、私は料理が苦手ってのもあるんですけどね^^;


旦那さんにするなら、料理できる男性が
お勧めですよ♪

  

Posted by ゆっちん  at 16:16Comments(0)宮崎の日々

2012年12月26日

もう、冬休み

そろそろ冬休みですね。

わが家の専門学校生も25日までだったのかな?

明日ゴロ、わが家に帰ってくるって言ってたけど
どうなんだろ?

やっと夫婦2人の生活に慣れたところなんだけど
帰って来られると、調子狂いそう・・汗

でも、嬉しいんですけどね。

でも、きっと親子喧嘩になるはず(笑)

どこのお宅も年末、お正月と、お子さんやお孫さんが帰ってきて
一家の主婦は忙しそう。

お布団を干してみたりの準備もあるし、食事も
普段と同じってわけにもいかないよね。

わが家は、もはや菜食主義に近い状態なんだけど
息子は、肉、肉いうんで、肉を料理しないとね。。

高校時代の友人たちが帰ってきて集まるんだろうね。

今が身軽で楽しい時期ですよね。

自分もそんな時期があったな~って、懐かしいですよ。

あのでっかい体がひとつ増えるかと思うと、
家が狭く感じるよね~。

車で帰ってくるんで、安全運転で、帰ってきて欲しいです^^

  

Posted by ゆっちん  at 15:48Comments(0)日記なこと